バンクーバーで子どもと行く室内プール Part2 - Minoru Centre for Active Living

まだまだ雨が続いているバンクーバー。子どもの室内遊び先として、先日別記事でHillcrest Aquatic Cenerの室内プールを紹介しましたが、今回は新規開拓、新たなプールへ行ってきました。
>>過去記事:バンクーバーで子どもと行く室内プール -Hillcrest Aquatic Centre
今回紹介する施設は、場所は厳密にはバンクーバー市ではないのですが、バンクーバー市のすぐ南側に位置し、公共機関でもアクセスもよいリッチモンド(Richmond )にある室内プール、Minoru Centre for Active Living - Aquatic Centreです。かなり良かったのでその様子について書きたいと思います。
Minoru Centre for Active Livingについて

Minoru Centre for Active Livingは、バンクーバーの南側のリッチモンド市にある、シニアセンター、プール、フィットネスセンターなどが入っている大型総合施設です。陸上競技場や野球場など運動施設もそろった広大な公園Minoru Parkの中に位置しています。2019年にできた建物とのことで、外観・内観もとても新しく、設備も整っていてきれいでした。
Canada Lineの終点のRichmond (Brighouse)駅からバスであれば#406で6〜7分、徒歩でも20分程度で行けます。位置的にはRichmondo駅前のショッピングモールのCF Richmond Centreの裏側なので、歩いて行ってもモールの中を歩いていけばそれほど意外と遠くは感じませんでした。
プール施設紹介
25mのプールが2つ、子ども用のレジャープール、ホットタブプールなどがあります。その他、すべり台やクライミングの壁など子どもが楽しめる設備もついています。
25mプールx2

Teach Pool:一番奥に位置し、25mのプールで8レーンあります。深さは1.2m~3.5mです。ジャンプ台、パイプ型すべり台、クライミングの壁などがついています。小さい子どもには厳しそうです。
Lap Pool:奥から2番目にある25mのプールで6レーンあります。深さは1.2m~1.5mです。普通に25mを往復で泳ぐならここかなというプールです。
レジャープール

かなり広いスペースのレジャーエリアです。深さは10cm程度~1mくらい、スロープで入れるところがあり、子連れで遊ぶのに最適なプールです。流れるプール、水が降ってくる巨大バケツ、すべり台、浮き具などが置いてあり色々と楽しめます。水温も32℃と温かめに設定されているようで、水に入っていると全然寒くなかったです。
ホットファミリープール(温かいジャグジープール)

入って一番手前側、レジャープールの隣にかなり大きなホットタブがあります。深さは1mですが、座れる段差や、スロープがあるので、子どもが一緒でも比較的安全です。水温は38℃設定で、プールで遊んだ後、ここで身体を温めてから出ると着替えるときに寒くなかったです。ちなみに、カナダで一番広いホットタブだそうです。
観覧スペース

施設の共有スペースからアクセスできる観覧スペースがあります。
その他設備
- サウナルーム
- スチームルーム
- 大人用のホットプール(40℃設定)
更衣スペース
男性用更衣室、女性更衣室のほか、子連れには助かる家族で入って着替えることができるユニバーサル更衣ブースがたくさんあります。また、着替えるだけのブースに加え、シャワー付き更衣ブースもありました。
- 床は基本水浸し。うちは荷物になるのでもっていかず裸足でしたが、気になる方はサンダルがあると良さそうです。
- 着替えスペースのロッカーは、鍵をかけるのにクオーター(25セント)コインが必要です。持っていきましょう。
- ロッカーの鍵は腕にはめるタイプではなく、大きめの安全ピンの形なので、水着にポケットがないと水着や帽子に刺すしかないのが地味にちょっと不便です。(着ていたTシャツに刺したので穴あきました)
子連れポイントサマリー
- 設備が新しく、きれいで使いやすい。
- レジャープールエリアが広大。乳児〜大きい子供まで広く遊べる。
- すべり台(Hillcrest Aquatic Centreにはない)、浮き具、流れるプールなど、子どもが使える仕掛けが楽しい。
- 親子で着替えができる広めのユニバーサル更衣ブースが数多くある。
- 観覧席があって、入らなくてもそこから見ることもできる(7歳以下は子どもだけでプールに入ることはできず、大人同伴必須)
- 導線がフラットで広い。ベビーカーをプールサイドまでもって来ている人もいた。
- お出かけ前後で、CF Richmond Centre(ショッピングモール)を組み合わせやすい。
料金
都度利用料金(税込み)
タイプ | 料金 |
2歳未満 | 無料 |
Child(2~12歳)/ファミリー | $4.85 |
Youth(13~18歳) | $6.45 |
Seniors(55歳以上) | $6.45 |
Adult(19~54歳) | $8.05 |
10-Visit Card(10回券)
タイプ | 料金 |
Child(2~12歳) | $39.15 |
Youth(13~18歳) | $51.60 |
Seniors(55歳以上) | $51.60 |
Adult(19~54歳) | $64.30 |
その他、Monthly/ Annualパスもあるのですが、こちらでは説明は省きます。
アクセス
項目 | 内容 |
アクセス | Canada LineのRichmond (Brighouse)駅からバス406番で3分(Moffatt Roadのバス停で下車目の前)・または徒歩18分 |
住所 | Minoru Centre for Active Living, 7191 Granville Ave, Richmond, BC V6Y1N9 |
開館時間 | ・月~土:6:00am~10:00pm ・日:7:00am~9:00pm ※時期・日・プール種別によって異なる可能性があるため、詳細は公式サイトを確認ください。 |
まとめ
ということで、バンクーバー近郊リッチモンドの室内プールMinoru Centre for Active LivingにあるAquatic Centreの紹介でした。うちの子どもも大満足で、すべり台を20回以上すべり、また行きたいと言っていたので、今後は雨の日にはHillcrest Acquatic Centreに並んで、楽しめる子どもの室内遊び場候補となりそうです。
※本情報は、記事掲載時点での個人の体験に基づいた情報です。最新情報は、公式サイトホームページ等で確認することをお勧めします。
その他、バンクーバーの雨の日の遊び場所をまとめた記事はこちら
>>過去記事: 雨の日のバンクーバー:我が家の子どもの遊び場所 まとめ