旅172日目 天気は晴れ
現在新潟県です
(株)じょうえつ農場 東京農大の佐伯さんにお世話になっています
4日目です
昨日は目覚ましを仕掛け忘れ、、、^^;
「早く起きなさいよぉ〜〜」
と起こしてくれたのは、保育園に通う佐伯さんの娘さん!!笑
なんでも興味をもってしまう女の子!
4日前、僕が来るのをまだかまだかと待っていてくれたそうです(´-`).。oO
会ったばかりなのにすぐに仲良くなってしまいました〜٩(>ω<*)و
仕事は基本暗くなってから終わるため、帰る頃にはおやすみの時間ですが
早く終わった日には一緒に遊んでもらいます\(´ω` )/笑
起こしてくれてありがとうね〜笑
危うく出発の時間が遅れるところでした^^;
今日から佐伯さんの会社のコシヒカリの稲刈りが始まります!!
今日からスタートしました٩(>ω<*)و
ですがまずは、もち米を刈ったコンバインと乾燥機を掃除しなくてなりません
品種毎に掃除って大変だぁ(><)
午後からスタートして、今日は2枚!
またまた少しやらせてもらいました(´-`).。oO
角っこは機械が入れないので、角刈り!
長方形に刈ってあげると、機械の切り返しがしやすくなりますd(‘∀’*)
そして田んぼによっては、乾いていなく、ぬかるんだ所がチラホラ、、、
操作を変えて丁寧に動かしたり、昨日のように手刈りをしなければならなかったり、機械で出来ないことは手作業で!!
こういったところは大変だな〜と感じます^^;
こちらでのお昼ご飯はなんとなんと!!
佐伯さんの奥さんの手作り弁当٩(>ω<*)و
会社の近くにはコンビニも飲食店もないので、いつも事務所でお弁当を食べるんだそう!
この5日間は、僕の分も一緒に作ってくださいますm(_ _)m
ごちそうさまです〜(*´﹃`*)
今日は最終日!
しっかり頑張ります(`・∀・´)
午後から明日まで雨になるそう、、、
明日の移動、、、怪しいなー(¬_¬)
明日(今日)も笑顔と感謝を忘れずに頑張ります(`・∀・´)
空を見上げると赤とんぼ(´-`).。oO
下を見ると田んぼには、、、マムシΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
東京では蛇は珍しいので、興味津々!
近すぎて嚇されました笑
恐ろしや〜^^;