旅104日目 天気はくもり
現在北海道です
知人に紹介して頂いた施設に宿泊します
移動日です
今朝は9時に温泉を出発して、網走に向かいます。
ようやく電波のある下界に(´-`).。oO
距離は100キロちょっと!
結構平坦な道が続くため余裕です(`・∀・´)
少しアップダウンを走り、佐呂間町へ!!
うっかりして、食べるもの何も買ってない、、、( °_° )
案の定、佐呂間市街地を出るとなにもない(TT)
人間って空腹だと本当に力が出ず、自転車の速度はグングン落ちていきます笑
「お腹空いたーーーー」
って
叫びながらこいでました^^;
死にものぐるいで港に!!
どうやら佐呂間町は蕎麦が有名のよう
最初に見つけた蕎麦屋にて、お蕎麦と佐呂間豚の豚丼をいただきました(*´﹃`*)
オホーツクの文字が٩(>ω<*)و
ついに来た。
という感じです!
オホーツクには東京農業大学のキャンパスがあります
編入した友人に会いに来るのも目的です(`・∀・´)
佐呂間から網走
サイクリングロードがあります!
ひたっすら真っ直ぐの道で走りやすく、そしてチャリダーさんがたくさん走っています!!
網走側から走ってくる人しか見ませんでしたが、毎回合図を送りあって走りました(´-`).。oO
さて目的地に到着。
網走は降水確率80パーセントでしたが、雨には一切当たることなく、移動ができました!
さすが晴れ男(°▽°)
今日は夕方からMOAの学生が企画しているサマーアクティブという交流会に参加させていただいています!
知人から紹介お誘いをいただいて、来ていますd(‘∀’*)
バーベキューからの参加ですが、いろいろな企画がされていて、様々な年代の方々と交流ができて、とっても楽しいです!!
夜はスイカを食べながらワイワイ(´-`).。oO
25日からお世話になる友人の実家、原田農園のママさんとも顔合わせができました!
今日の驚き!!!
網走駅に着く直前。
踏切を渡ろうとしたら、、、
警告機がありません!!
これが当たり前のようです、、、( °_° )
どれだけ渡るのが怖かったか笑
明日(今日も)も笑顔と感謝を忘れずに頑張ります(`・∀・´)
走行距離 117キロ
走行時間 5時間
所要時間 7時間半
ルート更新です!