旅94日目 天気はくもり→晴れ
現在北海道です
(株)TOMONIゆめ牧舎さんにお世話になります
3日目です
まだ4時半起きはなかなか慣れません^^;
朝起きるとしばらくボーッとしてます笑
昼寝の時間、ほんとに大事です(`・∀・´)
午前と午後に寝れる時間があるので、そこで体力を回復できますd(‘∀’*)
今日の昼間はカラスよけのチェーンタイプの防虫ネットを張るのを手伝いました!
スタッフさんが入口の上に器具を取り付け
、カーテンタイプになっているため、チェーンのとりつけや、補助をさせていただきました!
牧場って、仕事は搾乳だけではなくいろいろなことをするため面白いです(`・∀・´)
明日は、牛のベッドとなるところに敷くおがくずをご近所からもらってくるのをお手伝いします!
朝夕の搾乳ですが、だいぶ慣れてきました!
それも、中洞牧場さんでの仕事があったからこそだと思います
ですがこちらは色々なものが自動で驚きました( °_° )
扉の開け閉めはボタン1つで動き
乳頭の洗浄も自動で行える機械があります
更には搾乳は20頭同時に行うという(°°)
そして牛の首についているこの機械!
牛の位置や発情の状態が、電波で繋がっていてコンピュータ上で確認ができるそうです( °_° )
足にも似たようなものがついています!
牛にはそれぞれ、車のNo.のように登録番号がつけられており、搾乳量は番号毎に管理をします
その足についている機会には、その牛の登録番号が登録されており、搾乳台に立つと自動でミルクパーラーと繋がり、コンピュータ上に自動で記録されます、、、
世の中にはもっと大規模でもっと自動化がすすんでいるところもあるそうですが、既に驚きの連続です!
そしてそして面白い機械!
牛に牧草をあげるわけですが、おばかなことに、食べながら自分の届かないところまで頭ではじいてしまうという、、、笑
それを補助するのがこの円形のロボット!!
くるくる回りながらゆっくり動き、牛の届くところに牧草を寄せてくれます!
そして最後は自分の定位置までしっかり戻るという、、、なんとも画期的!( °_° )
早くも3日が経ち、残り2日となりました!
頑張りますぞー!!!
明日も笑顔と感謝を忘れずに頑張ります(`・∀・´)