旅86日目 天気はところにより雨笑
現在青森県です
㈲瑞宝さんにお世話になります
移動日です
今日は移動日!!
ですが40キロの移動で、2時間あれば余裕なので、午前中は作業ではなく、ドライブに連れて行っていただきました٩(>ω<*)و
まずはまさひろさんの友人、佐々木さんが営む「サンタりんご農園」へ!!
お忙しい中、サクランボ狩りをさせていただきましたm(_ _)m
とっても美味しい!!
4品種育ててらっしゃって、サクランボ狩りをさせていただいたのは紅秀峰!
味は濃いめでとても美味しいです(´-`).。oO
お土産もいただき、本当にありがとうございました。
普通にサクランボ狩りに行ったらお土産なんてありません笑
しかも大量にいただいて、、、
次の農家さんのお土産にさせてもらいました(´-`).。oO
続いては噂に聞いていた田舎館村の田んぼアートを見に行きました(*^^)v
田んぼアートは、福島県のいわきでお世話になっていた、田んぼアートプロジェクトの市川さんのもとで体験させていただきました。
体験してるだけあって、どれだけ大変な工程があったのかと思いました^^;
とにかく手のこったデザイン、、、
本当にすごいです、、、
そして石のアート。
想像以上のすごさ、、、( °_° )
完成度が高すぎてびっくり笑
帰りはザーザー雨(><)
しかし弘前まで戻ると天気は回復^^;
お昼ご飯はラーメン!!
たまにはシンプルなラーメンも最高です(´-`).。oO
昼過ぎまで事務所で休ませていただき、いざ出発!!!
まさひろさん、奥様、1週間本当にお世話になりましたm(_ _)m
そして40キロ移動して瑞宝さんへ!
宿泊は、昔(中学生くらい)から仲良くしてもらっていて、更に農大の直属の先輩である優作君の生活しているお家!
途中に通過した米ロード。
まさひろさんから話にはきいていましたが実際に走るとびっくり、、、
ひたすら田んぼのまわりを走っていくなかなか面白い道でした(´-`).。oO
着く直前!
雨がパラパラ、、、
晴れ男発揮でギリギリ雨を回避しました٩(>ω<*)و
実は1週間前までは雨予報だったのですが、曇り予報に変わりました♪
優作君との久々の再開をはたした後は、デンマーク人の研修生のルーカスとご対面!
英語は簡単な日常会話しか分からないので、翻訳アプリを利用しながら会話笑
社長の三上さんのお宅で晩御飯をいただき、ご挨拶させていただきました(´-`).。oO
明日も笑顔と感謝を忘れずに頑張ります(`・∀・´)
走行距離 43キロ
走行時間 2時間
所要時間 ゆったり3時間30分
ルート更新です(´-`).。oO