旅76日目 天気は晴れ
現在岩手県です
中洞牧場さんにお世話になっています
6日目です
中洞牧場の生活も残すところ明日がラストとなります(´-`).。oO
とっても楽しい1週間だったため寂しいですね(TT)
午前中は搾乳!
牛追いから始まり、搾乳準備、搾乳、そして掃除をして午前中はあがり
中洞牧場のスタッフの方々は週に2、3日、近くの体育館を借りてバドミントンをしているそうです!
仕事が終わった後、19時から21時まで、趣味やリフレッシュとして地元の方々と練習し合うそうです
今日はスタッフのお1人にお誘いいただき参加してきました!!!
夕方搾乳をお休みさせていただき、午後は草の回収だけしてあがらせてもらいましたm(_ _)m
草の回収の日は必ずお日様がカンカン照りで、汗だくになりながら回収してきました^^;
育成牛に草をばらまいて、牛追いだけして作業終了d(‘∀’*)
夕方も牛の行列を追い回しました
高校の授業ぶりのバドミントン( °_° )
どうかな〜と思いましたが意外とできました笑
同い年とスタッフさんと共に、今晩一緒になった地元のおじさんにバドミントンの指導をしてもらいました!
久しぶりに自転車以外でしっかり運動できました(´-`).。oO
貴重な楽しい時間を過ごすことができました♪
ありがとうございます(´-`).。oO
標高700mから下町に向かって車でズンズン降りていくのは楽しいですね〜
明後日自転車で下るのが楽しみです!
くれぐれも気をつけなければなりませんが^^;
さてさて、話は変わって両親のおはなし。
昨日から明日にかけて、僕が旅の序盤でお世話になった農家さんに両親が会いに行っております!!
昨日は、2件目の茨城県のイチゴ農家「村田農園さん」へ!
本日は、5件目の福島県いわきの農家「ファーム白石さん」、そして福島県楢葉町の公民家へ!
特に思い出深い地域でした。
僕が旅のなかで結んだ縁を親がたどっています。
本当に人と人との繋がりって面白いです!!
全ての農家さんに行けるわけではありませんし、この先ここもここも、というわけには行きません^^;
ですが家族で直接繋がることで、この先、助け合える素敵な関係が続いていくはずです(`・∀・´)
さあ、ラスト1日頑張りましょう!
明日も笑顔と感謝を忘れずに頑張ります(`・∀・´)