旅48日目 天気は雨→曇り
現在福島県です
大野村農園さん菊池さんにお世話になっています
4日目です
雨が続きますね(><)
今日も午前中はずっと雨でした
いつも通り5時に起きて、養鶏場へ!
餌をあげて卵を回収して、拭いて、回収しての繰り返しです
朝ネズミ捕りに目をやると!
いました!
ねずみはどこでもなんでもかじります
農家、飲食店、どこでも共通の悩みのタネ^^;
時には何十万もの損害も出します
ここでは、魚を吊るしたねずみとりに毎朝のようにねずみがかかるそうです
それでもいなくならないから困った話です
大野村農園さんには、ねずみ対策で、トラックの荷台が置いてあります( °_° )
ねずみは絶対に侵入不可!
そこにお米や豆やらを保管しています
卵を拭き終わり、次の回収までの合間はひたすら草取り(`・∀・´)
雨の中、ひたすら草をとっていきます
通常なら、明日は天気がいいからこの草は明日取ろう、となりますが
ここでの養鶏には、草も餌になります
午前と午後の餌のために大量の草がいるため、雨が降っても風が降っても草を取ります!!
午後の作業終了までかかりました(´-`)
こちらでは海が近いため、知人やご近所から新鮮な海の幸が届きます!!
今晩のご飯は牡蠣(*´﹃`*)
代表の将兵さんの奥さんと、研修生の高橋くんと3人で牡蠣を調理しました!
殻をナイフで開いて洗って調理(`・∀・´)
初めて自分で牡蠣を開きました(´-`).。oO
明日で1日作業するのはラスト!
晩御飯も最後ということで、明日の晩飯は研修生の高橋くんと2人で料理を作ることとなりました(`・∀・´)
何作ろうか^^;
明日も笑顔と感謝を忘れずに頑張ります(`・∀・´)